作成日:2019/09/09
メンタル不調での休職から従業員を復帰させる際の注意点(「人事労務管理の基礎講座」更新)
今回の「会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座」では「メンタル不調での休職から従業員を復職させる際の注意点」について解説しています。
復職ルールの規定
本人の申し出を受けて、自動的に復職させることの問題点
・復職を勧める主治医の意見は重要だが、最終的な復職の判断は会社が行う
・職場環境や従業員の業務内容を理解している産業医等の意見も聴いた上で、総合的に復職
の判断を行う
・産業医の意見を求める際には、職場環境・人間関係等の情報を伝えることが重要
「試し出勤」「リハビリ出勤」 ⇒ あらかじめルールを定めておく必要がある
・模擬出勤 ・通勤訓練 ・試し出勤
<ワンポイントアドバイス>では
産業医の選任義務のない、労働者が50人未満の事業場における「地域産業保健センター」
について解説をしています。
※「会話形式で楽しく学ぶ人事労務管理の基礎講座」は、時々のトピックスをテーマに毎月更
新しています。