作成日:2018/02/10
社長の平均年齢が高い業種とは?
興味深い(面白い)調査が、発表されています。
帝国データバンクによる「全国社長年齢分析(2018年)」です。これは全国約97万社のデータ(今年1月時点)の分析をしたもので、社長の平均年齢は59.5歳(前年比+0.2歳)となり、過去最高となったそうです。
平均年齢59.5歳・・・「意外と若いんだな」と私は感じましたが(自分の年齢と比較して?)、皆さんはどう感じられましたか?
この年齢なら、まだバリバリ働いて当然と思うのですが・・・
また、産業別に見ると平均年齢が高い業種は以下の通りとなっています。
1.不動産業(61.5歳)
2.製造業(60.9歳)
3.卸売業(60.5歳)
なお、最も平均年齢が低い業種は、サービス業(58.1歳)でした。
ご参考 ⇒ 全国社長年齢分析.pdf